お墓の彫刻や納骨、どこに相談しよう…?とお迷いの方へ
茨城県のお墓の追加彫刻の平均費用は?
茨城県のお墓の追加彫刻の費用は、各石材店によって異なりますが、約35,000円~が平均費用の相場です。その他、お墓の立地や彫刻する文字の大きさ、文字数などによっても費用が変わることもございます。そのため具体的な見積りを取ることが重要になります。
お墓の彫刻・納骨で無愛想にされた経験はありませんか?
お墓への彫刻・納骨を低単価・高品質で対応します!
相場が分からないまま高値で契約しないで下さい。
1名様35,000円(税込38,500円)の安心価格でご対応いたします。
彫刻・ご納骨でこんなお悩みはありませんか?
■ お墓を管理していた親が亡くなり、相談先が分からない…
■ 納骨までに彫刻したいけど、間に合うかしら…
■ 納骨室がいっぱいになっているのではないかと不安…
■ お墓を建てる相談じゃないので、不愛想にされそうで心配…
私たちは、こんなお手伝いが出来ます
彫刻・納骨をお手伝いさせていただいております
茨城県内のお墓の追加彫刻ご対応エリア
取手市、守谷市、龍ケ崎市、牛久市、つくば市、つくばみらい市、利根町、河内町、石岡市、かすみがうら市、土浦市、阿見町、美浦村、稲敷市、坂東市、常総市、下妻市・・・など
茨城県南エリア、県西エリアを中心としたエリアにて、同一の安心価格でご対応をしております。 ※ その他の地域のお墓の追加彫刻につきましては、一度、ご相談ください。
小林石材工業を利用してよかったのお声をいただきました
スピーディーに対応していただけました
納骨式を控えていて、急いで彫刻をしてくれる石材店を探したところ、インターネットで小林石材工業さんを見つけました。お墓を建立してもらった石材店さんが閉業されていたため、大変助かりました。スピーディーに対応していただいて、無事に納骨式を終えることができました。ありがとうございました!
親切に対応していただけて、安心してお任せできました。
仕事が忙しく、納骨式までに立ち会いが難しかったため、メールで問い合わせをしましたが、とても親切に対応をしてもらえて安心でした。納骨式当日もお手伝いでお世話になりました!ありがとうございました!
お問合せから、お墓の文字彫刻の流れ
お客様からお問合せをいただく際の手順・流れをご説明差し上げます。
1. お電話かメールでお問合せ・お見積
ご戒名やご命日・行年などの彫刻する内容、お墓の場所、ご希望の納期をお知らせください。遠方からのお問い合わせも可能です。
■ 電話番号:0297-45-0829 営業時間9:00~17:00 (日月定休 ※ご法要の場合はこの限りではありません)
■ メールでのご依頼はこちらから(24時間受付)
2. 彫刻するお墓確認
彫刻するお墓の場所を確認します。
3.彫刻原稿のご確認とご注文
彫刻原稿とご契約書をお送りします。ご確認の上ご返送ください。
4.ご注文完了
ご返送いただいたご契約書を当店で確認します。
5. 彫刻作業
ご注文から4週間以内にご戒名・お名前等を彫刻いたします。(※特急料金の追加でご依頼後2週間で仕上がり)
6. お写真のお送り
彫刻(または納骨)の作業報告のお写真をお送りいたします。(メール/郵送)
私どもが応対します
会社名 | 株式会社 小林石材工業 |
所在地 | 【展示場】 〒302-0128 茨城県守谷市けやき台1-9-3 【工場】 〒309-1231 茨城県桜川市本木73−2 |
電話番号 | 0297-45-0829 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※ 日曜・月曜定休(ご法要の場合はこの限りではありません) ※ メールでのお問合せは、24時間お受付いたします。 |
創業 | 大正15年 |
資本金 | 1200万円 |
代表者 | 小林 和朗(厚生労働大臣認定 一級技能士) |
主要取引銀行 | 筑波銀行 |
お墓への彫刻を安心価格で
細かなことも気持ちよくご対応いたします
彫刻のお問い合わせ
お問合せをいただいても、しつこい売り込みや営業等は一切ございません。
よくあるご質問 Q&A
A、はい、問題ございません。ご対応可能です。
A、はい。電話やメール、LINEでの応対も可能です。ご安心ください。
A、はい。ほとんどのお寺様で対応可能です。事前にお寺様に「どの石材店に依頼しても良いですか?」と確認されますと、よりご安心かと思います。