小林石材工業について
ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。取手市や守谷市を中心に、茨城県南エリア、県西エリアにてお墓の仕事をさせていただいております、小林石材工業、3代目の小林 和朗(かずお)です。
先々代より積み上げてまいりましたひたむきに石の心を聞き、お客様の思いを形にさせて頂くことに一生懸命努力致しております。お施主様にとりまして、普段馴染みの薄い「お墓」であるだけに、できるだけご納得頂ける様、解り易く細部にわたりご説明申し上げます。
会社概要
会社名 | 株式会社 小林石材工業 |
所在地 | 【展示場】 〒302-0128 茨城県守谷市けやき台1-9-3 【工場】 〒309-1231 茨城県桜川市本木73−2 |
電話番号 | 0297-45-0829 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※ 日曜・月曜定休(ご法要の場合はこの限りではありません) ※ メールでのお問合せは、24時間お受付いたします。 |
創業 | 大正15年 |
資本金 | 1200万円 |
代表者 | 小林 和朗(厚生労働大臣認定 一級技能士) |
主要取引銀行 | 筑波銀行 |
ご対応エリア
取手市、守谷市、龍ケ崎市、牛久市、つくば市、つくばみらい市、利根町、河内町、石岡市、かすみがうら市、土浦市、阿見町、美浦村、稲敷市、坂東市、常総市、下妻市・・・など
茨城県南エリア、県西エリアを中心としたエリアにて、同一の安心価格でご対応をしております。 ※その他の地域にお住いの方は一度ご相談ください。
店舗・工場のご案内
店舗のご案内
小林石材工業は、茨城県守谷市けやき台1-9-3にございます。関東鉄道常総線「南守谷駅」より徒歩約4分、JR常盤線「取手駅」よりお車で約16分ほどでお越しいただけます。
店舗は国道294号線沿いです。三菱自動車さんのすぐ隣です。
駐車場がございますので、お車でお越しいただけます。
店舗横に墓石や石材品の展示がございます。墓石の種類、色、お墓のデザインなど、実際にご覧いただいて参考にしていただけます。
こちらが店舗入り口です。階段を上り、左側に入り口がございます。
石のテーブル、石貼りの床の応接スペースです。こちらで、お客様のご要望やご相談をしっかりとお伺いいたします。
お墓や石材に関して、親身にご対応いたします。どうぞお気軽にお立ち寄りください^^
店舗へのアクセス・MAP
〒302-0128 茨城県守谷市けやき台1-9-3
アクセス
● 関東鉄道常総線「南守谷駅」より徒歩約4分
● JR常盤線「取手駅」よりお車で約16分
【南守谷駅】
工場のご案内
安心・丁寧な施工
小林石材工業では、ひとつひとつのお墓を丁寧に、心を込めて施工しています。長い時間受け継がれていくお墓ですので、安心してお参りしていただけるお墓となりますよう、基礎工事はもちろん、耐震施工にも力を入れております。
代表者プロフィール
3代目 小林 和朗(かずお)
祖父、父が石屋である環境で育ちました。中学校の先生のすすめでバレーボール部に所属し、バレーの楽しさを知りました。
地元の学校を卒業後、住宅メーカーの営業の仕事をしていました。お客様のご要望をきちんと伺うことなど、接客の姿勢を中心に、やりがいだけでなく、大変さも学び、25歳の時に実家の石材店に入りました。私の入社前は、真壁の方で石を切り出す仕事もしていましたが、1981年に守谷へ店舗が移り、展示場もオープンしました。
家族構成は、妻、娘2人、息子(光)の5人家族です。祖父や父の代から受け継いできた「ひたむきに石の心を聞き、お客様の思いを形にさせて頂くことに一生懸命努力する」という想いを、息子の光にもしっかりと受け継いでもらえるよう、親子で二人三脚、そして職人やスタッフ一丸となって、今後も努力してまいります。
4代目 小林 光(ひかる)
桜川市生まれ。小学校の頃は将棋にはまっていました。父の影響で、中学校からバレー部に入りました。ポジションはスパイカーで、日々楽しく活動をしていました。高校でも入るつもりが、私が入った高校にはバレー部がなく…そこで、生徒会に入った私は、生徒会長となってバレーボールサークルを作りました! 同じようにバレーをしたがっていた仲間が集まり、高校でも楽しく活動することができました。
その後、船橋にある日本大学理工学部に進み、半導体について学びました。バレーサークルはあるものの、人が少なく、部員集めに奔走し、60名程集めてみんなで合宿をしたりと、結局、中学校からの10年間、私はずっとバレーボールと関わって生きていました。純粋にバレーを楽しむということだけでなく、「現状、ないならば、どうやって実現させられるだろうか?」という挑戦ができたことも、大変良い経験となりました。
大学卒業後、地元桜川市は耕作放棄地が多いと知っていましたので、まずは耕作放棄地を活用する活動をされている徳島県の農家に就職しました。2年弱学んだ後、小林石材工業へ入りました。石屋の仕事は小さな時から「ひとつひとつの工程を大切にしているからこそ、素敵なお墓や石材品に仕上がる!」と見て知っていましたので、今自分が現場の仕事を任せていただける際にも、その気持ちを忘れずに、丁寧に作業を進めています。
今後も父の背中を追いかけながら、もっともっと立派な石屋になれますよう、邁進してまいります!
誠心誠意、サポートさせていただきます
最後までご覧をいただきありがとうございます。当店は、お墓づくりをはじめ、細やかな加工やお手入れなども親身にご対応いたします。3代目の私、和朗(かずお)と、4代目の光(ひかる)をはじめ、スタッフ一同、「小林石材工業に頼んで良かった!」と言って頂けるお仕事を目指し、茨城の皆様のお役に立てますよう、誠心誠意、気持ちよくおまいりが出来るお墓のお手伝いしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。